
[令和3年9月定例会]福祉保健医療委員会・動物と共生する社会を推進する議員連盟
皆さん、昨日の地震は大丈夫でしたでしょうか。 朝の出勤では、市内の駅が大変な混雑だっと聞いています。 私も家族も早めに出ましたが、それでも大混雑で大変でした。 改めて日頃の備えが大切ですね。 今日は10時から福祉保健医療
皆さん、昨日の地震は大丈夫でしたでしょうか。 朝の出勤では、市内の駅が大変な混雑だっと聞いています。 私も家族も早めに出ましたが、それでも大混雑で大変でした。 改めて日頃の備えが大切ですね。 今日は10時から福祉保健医療
今日は議案調査日です。政調会で予算要望取りまとめ作業や明日から始まる委員会のヒアリングです。 奥に写っているのが、政調会長の井上県議(和光市)です。政調会長として予算要望の取りまとめ作業を仕切ってくださったり、議案調査に
今日は10時から本会議、一般質問5日目です。今日は、自民党3人、取り上げられた主なテーマは以下の通りです。—■ 東京2020オリンピック・パラリンピック開催後のレガシーについて(知事)(1)大会開催による効果
今日は10時から本会議、一般質問4日目です。 今日は、自民党2人、公明党1名が登壇され、取り上げられた主なテーマは以下の通りです。 — ■ 他都道府県職員の本県受入れの促進(知事) ■ 自宅療養者への支援の迅
今日は10時から本会議、一般質問3日目です。 無所属県民会議からは杉田茂実県議(熊谷市)が登壇され、下記のテーマを取り上げられました。 特に地元熊谷市を含む県北地域の発展・農業政策についてや、発達障害児支援や社会的養護(
今日は、10時から新人発掘プロジェクト第2回研修会でした。 私は講師の1人として「議員活動と家庭との両立」についてお話しさせていただきました。 会派や受講生の皆さんの中には、すでに何年も子育てをしながら仕事を続けている方
早いもので10月、今年も残り3か月となりましたね。毎月1日に公式ホームページを更新しています。公式ホームページも議員活動9年目を迎え、容量がだいぶ大きくなってしまったようで、近いうちにリニューアルを予定しています。現在、
今日は10時から本会議、一般質問2日目です。 自民党、公明党、共産党より3人が登壇されました。取り上げられ主なテーマは以下の通りです。 — ■新型コロナウイルス感染症自宅療養者に対する県と市町村の連携について
一般質問終了後、引き続き、知事提出の急施議案が上程され、委員会審議の後、可決されました。 これは、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、段階的緩和措置として、県内飲食店等の事業者に対して営業時間短縮等の要請を行うこ