
戸田市友好交流事業推進委員会
その後、15時から、戸田市友好交流推進委員会です。 市長が委員長、議長が副委員長で、市民団体の代表者、学識経験者、教育長、市職員等からなる委員会で、私は市議会からの選出として3号委員になっています。 国内・国外の友好姉妹
その後、15時から、戸田市友好交流推進委員会です。 市長が委員長、議長が副委員長で、市民団体の代表者、学識経験者、教育長、市職員等からなる委員会で、私は市議会からの選出として3号委員になっています。 国内・国外の友好姉妹
今日は10時から、蕨戸田衛生センター組合議会でした。 第4回定例会の開会日です。12月19日までの30日間です。 管理者である蕨市長からのご報告を経て、議案が上程されます。 主な議案は、平成28年度決算認定と平成29年度
今日は、いよいよ戸田マラソンです! 8時50分からの開会式に来賓として出席させていただき、その後ウォーミングアップをしていざ出場! 今回は浅生議員と私が5km、佐藤議員が10km、矢澤議員がハーフのエントリーです。 菅原
2週にわたって配信されるインターネット番組『未来は、踊る!』の後半が配信されました。 今回もまた、恥ずかしくて音を出して見られず、無音で少しだけ見ました。 ご覧になった方、ぜひご感想をお聞かせください。 閲覧数が1000
三田から戸田に戻り、16時から高校生議会です。 今日は戸田翔陽高校、南陵高校の生徒の皆さんが全員参加して、本会議・委員会の流れを確認しました。 生徒の皆さんにとっては、初めての両校顔合わせでもあり、論点や賛否の整理をしま
13時から、慶應義塾全国議員連盟総会に出席させていただきました。 慶應義塾大学出身の議員により構成される会で、私も当選一年目から会員になっています。 なかなか出席できなかったのですが、今日はお昼に少しだけ時間があったので
今日は9時半から、蕨戸田衛生センター組合議会に議会運営委員会です。 戸田市には2つ、一部事務組合があり、1つは競艇で1つは衛生センターです。 それぞれに議会や議会運営委員、常任委員会があり、競艇の議会運営委員会には酒井議
今日は19時から、佐藤太信議員の市政報告会に出席させていただきました。 菅原県議、浅生議員、矢澤議員も一緒です。 地元の町会会館にて開かれ、町会長、副町会長を始め、地元の皆さんが出席されていました。… 佐藤議
昨日朝、電話が鳴り、「笹目5丁目のゴミ捨て場に子猫が捨てられていた。保護したが飼えないので引き取ってほしい」とご相談がありました。 片手か両手サイズの子猫が段ボール箱に入って捨てられていたそうです。 ご相談者さんが保護し