
[平成29年3月議会]一般会計予算の修正(戸田の会の指摘で発覚!) 戸田市議会は歳入については一括して総務常任委員会が審議しますが、担当課の関係上事前に質問内容を通告します。 戸田の会では事前の会派勉強会で、市有建物・市
[平成29年3月議会]健康福祉常任委員会3日目 今日は議会運営委員会、本会議の後、11時頃から健康福祉常任委員会です。 長丁場の4日間もやっと折り返し地点です。 今日の審議で取り上げたいのは下記のテーマです。 ◆〈平成2
[平成29年3月議会]健康福祉常任委員会2日目 今日は10時から健康福祉常任委員会です。 健康福祉常任委員会は審議事項が盛りだくさんで毎日頭いっぱいです。 今日の審議で取り上げたいのは下記のテーマです。 ◆〈平成29年度
市議会議員の属性調査ー私は全体の5.6% 毎月、控室に「全国市議会旬報」を届けていただきますが、その中に興味深い記事がありました。 それは「市議会議員の属性に関する調」(平成28年12月)です。 調査概要は以下の通りです
[平成29年3月議会]健康福祉常任委員会1日目 10日は10時から常任委員会です。 3月議会は予算審査があるので、全4日間の長丁場です。 戸田市議会では4つの常任委員会があり、それぞれの常任委員会で予算を審査します(比較
[戸田の会]議案・予算勉強会 一般質問終了後、議会運営委員会を経て、会派で議案・予算勉強会です。 今日もみっちり3時間強、勉強しました。 前期は常任委員会の任期は2年間で、私は健康福祉常任委員会と総務常任委員会にしか所属
[戸田の会]手話通訳者派遣、音声認識システム予算上程へ 今日は戸田の会にとって、とても意義のある補正予算が上程されました。 手話通訳者派遣と音声認識システムの予算です(約470万円)。 会派メンバーの佐藤議員は耳が不自由
[平成29年3月議会]一般質問4日目 今日は、一般質問4日目です。 今日が一般質問最終日、3人の方が登壇しました。 今日取り上げられたテーマで興味深いのは以下の通りです。 ◆ごみ発生を抑える「ゼロ・ウェイスト」の取り組み
[平成29年3月議会]一般質問3日目 今日は一般質問3日目です。 4人の方が登壇しました。 今日取り上げられたテーマで興味深かったのは以下の通りです。 ◆戸田東小中学校一貫校の教育環境について ◆防犯対策について ◆街路