[平成28年12月議会]一般質問1日目 今日は10時から本会議、一般質問1日目です。 「一般質問」とは、議員が市長の市政運営に対し、そのやり方を指摘したり、あるいは自分の政策を提案したりする場です。 「質疑」は提案された
〈お知らせ〉実績レポートが届きました! 1期4年間の実績レポートが届きました。 12月から市内の皆さんに全戸配布でお届けするほか、駅頭活動でもお配りします。 直接皆さんにお話しし、ご意見をお聞きする実績検討会は18日(日

〈お知らせ〉1期4年間の実績レポート「やさしくあかるい戸田へ」ができました! 夏過ぎから取り掛かっていた1期4年間の実績レポートがやっと完成しました。 構想を練り、考えをまとめ、写真をそろえて、内容を確認し…と、とても大
〈お知らせ〉ホームページを更新しました 毎月1日にホームページを更新しています(活動報告の転記はほぼ毎日)。 ホームページが母艦で、facebookがひもでつながっている小舟のようイメージですが、facebookは双方向
〈お知らせ〉明日、一般質問に登壇します 明日は今期中最後の一般質問です。 4番目の登壇なので、おそらく14時前後からだと思います。 傍聴は、市役所8階にてどなたでも傍聴できます。 インターネットでのライブ中継でもご覧いた

〈嬉しいお知らせ〉民間学童保育室2室新設への国県補助金獲得へ(約1800万円) 今年6月議会で取り上げた学童保育室について、市はもっと国・県の補助金も活用して充実を図るべきだと指摘していましたが、提案していたものの一部の

[平成28年12月議会]質疑②-民間学童保育室新設 今回質疑をした2件のうち、もう1件は学童保育室施設等整備費補助金です。 国県の補助金を活用し、新たに2室民間学童保育室が開設される予定です(総額約1800万円)。 こん

[平成28年12月議会]質疑①-保育所ICT化 今回、私が提出した質疑は2件。 保育所等における業務効率化推進事業費の①保育所等におけるICT化の推進と②ビデオカメラ導入についてです(総額約2250万円)。 ①保育所等に

[平成28年12月議会]質疑 今日は10時から本会議です。 専決事項(市長以下職員給与に関する条例改正等)について各委員長報告(いずれも原案可決)等があり、討論採決の結果、すべて原案通り可決されました。 その後、議案に対