
戸田公園駅西口ロータリーの植栽で見通しが悪い
先日、地域の方から「戸田公園駅西口ロータリーが、植栽で見通しが悪い。学習塾に通う子どもも多く、怖い思いをする」とご相談を頂きました。 私もよく使うロータリーですぐ現地確認をすると、確かに植栽が大きく育っていて、見通しが悪
先日、地域の方から「戸田公園駅西口ロータリーが、植栽で見通しが悪い。学習塾に通う子どもも多く、怖い思いをする」とご相談を頂きました。 私もよく使うロータリーですぐ現地確認をすると、確かに植栽が大きく育っていて、見通しが悪
先日、「公園で高齢者の方がグラウンドゴルフをしていて、子どもたちが使えない。譲ってもらえないか」というご意見を頂きました。 現地を確認し、担当課に高齢者の方々(町会)にお話をしていだきました。 ただ、その後状況に改善の様
会派宛に、「駅前が制限区域となったが、ロータリータクシー乗り場でタクシーの運転手が喫煙している。しっかり対応をすべきではないか。」とご意見を頂きました。 これは確かにおっしゃる通りで、担当課に現状と対策を求めました。 こ
先日、Facebookページに「新曽北町交差点の歩行者用信号が曲がっている」とご連絡がありました。 すぐに警察に依頼し(信号機の修繕は市役所ではなく警察の管轄だそうです)、即日直していただきました。 けれども、直していた
先日、「新曽北町交差点の歩行者用信号が曲がっている」とコメントをいただき、早速現場を確認しました。 写真の通り、交差点南側を西から東に渡る歩行者用信号が曲がっています。 担当課に確認したところ、信号機の所管は市役所ではな
ホームページ経由で、小学生のお子さんを持つお母さんから「東小・東中学校南側道路の交差点の見通しが悪く、子どもと自転車がぶつかった。カーブミラーを設置する等安全対策を」とご意見をいただき、現地を確認して来ました。 現地を確
先日、facebookでさくらパルについてお知らせしたところ、「さくら商店(駄菓子屋さん)で地域通貨戸田オールを使えるようにできないか?」とコメントを頂きました。 地域通貨戸田オールというのは、市内で使える地域通貨で、調
市内の子育て中の方から、「こどもの国プールにハチがいて、間違って踏んで刺されてしまった子どももいて危険」というご意見を頂きました。 緊急を要することと思い、すぐに担当課・現場の方に依頼し、ハチの巣の有無も含めて調べていた
市内の子育て中のお母さんから「こどもの国プールにハチがいる」というご連絡をいただきました。 早速担当課を通して施設管理者に現場確認・対策をお願いしました。 ただ、行政側の認識では「たまたま地面にいたハチを踏んで刺されてし
公園の高齢者のゲートボールと子どもの遊び 地域の方から「近所の公園で毎日朝早くからお昼過ぎまで高齢者の方がゲートボールをしていて、子どもたちが使えない」というご意見をいただきました。 正直、とても悩ましいご相談です。 ご