市役所からの名誉棄損
ご意見内容 市役所から窃盗の疑いをかけられ非常に腹立たしい。訴えたい。 対応内容 ご意見者とお電話にてお話をお聞き、行政が窃盗の疑いを持っているわけではない旨をお伝えしました。最終的にはご納得いただけました。
ご意見内容 市役所から窃盗の疑いをかけられ非常に腹立たしい。訴えたい。 対応内容 ご意見者とお電話にてお話をお聞き、行政が窃盗の疑いを持っているわけではない旨をお伝えしました。最終的にはご納得いただけました。
ご意見内容 以前、オリンピック通りの多世代交流館との通り道との交差点が、車と自転車などがぶつかりそうになり危ないため、カーブミラーを設置してほしいと要望したが、その後の状況は。 対応内容 オリンピック通りのカーブミラーに
ご意見内容 ダウン症の子どものを持つ保護者だが、戸田市や教育委員会では市外の県立和光・和光南特別支援学校を勧められるなど障害者を排除するような印象を受ける。障がいをもつ子どもを持つ親の気持ちを知ってほしい(会派宛ご意見)
ご意見内容 福祉センターを利用した際、施設内の市民向けインターネットパソコンでアダルト動画を見ている人がいた。職員も見て見ぬふりをしていて誰も注意していない。管理を徹底してほしい。 対応内容 福祉センターに確認し、そのよ
ご意見内容 2割の地方議会で女性議員がいないという記事を読んだ。戸田市議会での現状はどうか。戸田市議会でも産休育休制度を作るよう取り組んでほしい(市外の方からのご意見)。 対応内容 議会事務局に確認し、戸田市議会では育休
ご意見内容 金野議員が女性議員として働くとともに、女性議員が働きやすい環境づくりにも取り組んでほしい(市外の方からのご意見)。 対応内容 市政の場で働き2年が経ち、私自身地方議会における女性議員の意義を日々考え、実感して
ご意見内容 戸田市は静かな住環境で気に入っているが、マンションや戸建ての増加は計画性はあるのか、また買い物や息抜きできる店舗も少ない。今は子育て世代を中心であるが、30年後に高齢者中心の町になって土地の資産価値が下がるの