お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

ご意見対応

スポーツセンター天井材落下事故

ご意見内容 スポーツセンターに通っているが、利用者の中では以前より劣化も目立っており、早期修繕も求めてきた。スポーツセンター内部の風通しの悪さや、ここまで一度も点検してこなかったことはおかしい。民間では、10年ないし20

続きを読む »

保育所入所基準

ご意見内容 現在育休中で子どもを保育園に通わせたいが、時短勤務を使っているものの残業が常態化しており、また会社が遠いため毎日往復3時間の通勤時間がかかっている。あわせて休憩時間も計算に含まれないため、結果として点数が足り

続きを読む »

市役所地下食堂の跡地利用

ご意見内容 金野のfacebookを見て、市役所地下食堂が空いていると知った。市内で飲食業を経営しているが興味がある。話を聞かせてほしい。 対応内容 担当課に現状をお訪ねし、まだ一切白紙であるとのことでしたので、関心を持

続きを読む »

女性議員を増やすために

ご意見内容 全国市の新聞記者であるが、これまであまり地方政治を報道してこなかった反省も踏まえ、今回の統一地方選での女性候補や、今後女性議員を増やすために連載記事を書こうと思っている。すでに無所属として活動している金野や応

続きを読む »

市役所からの名誉棄損

ご意見内容 市役所から窃盗の疑いをかけられ非常に腹立たしい。訴えたい。 対応内容 ご意見者とお電話にてお話をお聞き、行政が窃盗の疑いを持っているわけではない旨をお伝えしました。最終的にはご納得いただけました。

続きを読む »

市役所食堂跡地

ご意見内容 金野議員のfacebokページで市役所食堂が閉鎖されると知った。市内の事業者が関心があり、詳しく話を聞かせてほしい。 対応内容 担当課に確認し、3月で現事業者が撤退し、それ以降については何の方針も決まっていな

続きを読む »

ダウン症の子どもの入学

ご意見内容 ダウン症の子どものを持つ保護者だが、戸田市や教育委員会では市外の県立和光・和光南特別支援学校を勧められるなど障害者を排除するような印象を受ける。障がいをもつ子どもを持つ親の気持ちを知ってほしい(会派宛ご意見)

続きを読む »

福祉センターでのパソコン利用管理

ご意見内容 福祉センターを利用した際、施設内の市民向けインターネットパソコンでアダルト動画を見ている人がいた。職員も見て見ぬふりをしていて誰も注意していない。管理を徹底してほしい。 対応内容 福祉センターに確認し、そのよ

続きを読む »