
一般質問準備ー手話、産後ケア、警察行政、治水対策、県立戸田公園アオコ問題等
今日は一般質問の準備やご意見対応のヒアリングのため、県庁に缶詰でした。県議会では、市議会と異なり一般質問の際に議会事務局の職員や部局の調整官がヒアリングをセッティングしてくださったりフォローをしてくださるので、とても助か
今日は一般質問の準備やご意見対応のヒアリングのため、県庁に缶詰でした。県議会では、市議会と異なり一般質問の際に議会事務局の職員や部局の調整官がヒアリングをセッティングしてくださったりフォローをしてくださるので、とても助か
今日は、矢澤市議と2人で戸田中央産院に産後ケアについてお話をお伺いに行きました。産後ケアについては、私自身が出産を経験し、周囲のママ達と話す中で、各家族や共働き世帯の増加、出産年齢の高齢化などに伴い、戸田市のような都心部
今日も県庁にて一般質問の準備です。美女木にある荒川水循環センターは県の施設ですので、県議会の所轄です。昨年秋の台風19号の時に荒川水循環センターに入るべき水が入りきらずに逆流し、戸田中通りを中心にマンホールから溢れ出た経
今日は終日新型コロナウィルス感染症対策特別委員会でした。無所属県民会議からは、並木まさとし議員(鴻巣市)、平松だいすけ議員(新座市)、私の3人が委員になっており、部局別に審査することからこの日は財政、組織、情報発信につい
今日は朝から県庁にて一般質問の準備です。この日は埼玉県警察本部と道路交通法の改正等について話し合いました。 警察案件は、私が市議会議員の頃からたくさんご意見やご要望をいただいておりましたが、市議会で取り上げても、市の所管
今日は会派会議です。お盆明けということもあり、話し合う案件は盛りだくさんです。迷惑行為防止条例の改正、令和3年度予算要望などについて話し合いました。 令和3年度予算要望については、それぞれの地元市町村に照会をし、取りまと
今日は県庁にて一般質問の準備です。今回の一般質問では、手話について取り上げようと考えており、実際に手話通訳者として働いている方々からお話を聞かせていただきました。 お話を伺う中で、特に手話通訳はボランティアとして受け止め
今日も一般質問準備です。戸田市役所にて、戸田市の水害対策についてヒアリングをしてきました。 戸田市にとって治水対策は喫緊の課題です。昨年10月の台風19号による水害だけではなく、浸水・冠水は頻発しており、市民の皆さんから