
[平成31年3月議会]総括質問
今日は10時から本会議、総括質問です。 総括質問とは、市長の施政方針演説に対し各会派が質問をすることをいい、一般質問(市政全般に対して議員がが具体的な施策等を問うもの)と異なり、市長のまちづくりの方針と各会派のまちづくり

今日は10時から本会議、総括質問です。 総括質問とは、市長の施政方針演説に対し各会派が質問をすることをいい、一般質問(市政全般に対して議員がが具体的な施策等を問うもの)と異なり、市長のまちづくりの方針と各会派のまちづくり



すでに市内の皆さんにお配りしておりますが、県政にチャレンジするにあたり県政で実現したい政策をレポートにまとめました。 ホームページに載せましたので、ぜひご覧ください。 あまり堅苦しくない、親しみやすい優しい色合いのレポー

岡村ゆり子さんとの2連ポスターが今朝(2019年2月23日)の朝日新聞に載りました。 「(埼玉)選挙区を超えて協力広がる女性議員たち」という記事です。 先日の記者会見で、実は一番記者さんが盛り上がったのは岡村ゆり子さんと


今日は、一日かけて市内に2連ポスターを貼らせていただきました。 2連ポスターは同じく無所属で埼玉県政を目指す川口市議会の岡村ゆり子さんとのものです。 今日も矢澤市議がお手伝いをしてくれました。 貼ってくださる方を募集中で


お疲れ様です。 18時半から、戸田公園駅にて駅頭活動です。 今日も矢澤議員が手伝ってくれています。 恥ずかしいと言って前を向いてくれませんでした。 お配りしているレポートはコチラをご覧ください。

3月議会の目玉の一つは、市長の施政方針演説と予算と、それに対する各会派の総括質問です。 今日は、会派メンバーで市長の施政方針演説と予算等について、各部局からのヒアリングを行いました。 施政方針演説と予算等は市政全般の多岐