レポート一覧修正
ホーム > レポート一覧修正
年4回の定例会ごとに活動報告レポートを作成し、駅頭等でお配りしています。レポートや印刷物は、こちらのページからダウンロードしていただけます。 また、ご希望の方には、年数回程度レポート等をお送りしております。ご希望の方は、お名前・ご送付先をご連絡いただければ幸いです。 お申込み・お問い合わせはこちらから
[第40号]令和3年6月定例会報告(2021年8月発行)
【新型コロナウィルス感染症】 集団接種会場4会場に拡大!
【無所属県民会議】「酒類の提供自粛等による影響を受けている酒類販売事業者への支援」要望実現!
【新型コロナウィルス感染症対策特別委員会】ワクチン接種副反応等の状況把握について質疑!
【福祉保健医療委員会】高齢者・障害者施設等職員のPCR検査費を可決!
【公社事業対策特別委員会】効果的な普及啓発事業の実施等について質疑!
など
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第39号]令和3年度埼玉県予算特大号(2021年4月発行)
県コロナ対策予算
予算特別委員会質疑
5カ年計画における主な施策
など
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第38号]〈地域特大号〉美女木歩行者用信号機を新設!(2021年3月発行)
市民の皆さんからのご意見にひとつひとつ対応しています。
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第37号]令和2年12月定例会報告(2021年2月発行)
<政策実現>こんのが提案した「子ども乗せ自転車」が年齢拡大へ!
<新型コロナウィルス感染症>埼玉県指定診療・検査医療機関をお知らせします!
<12月定例会>指定管理者の指定にあたり、会派で現地を視察!
委員会活動
会派活動 など
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第36号]令和2年9月定例会一般質問特大号(2020年12月発行)
子育て政策の充実
浸水被害対策など地元問題
手話の普及・啓発
コロナ禍における高校中退者へのフォローと就職支援の拡充
動物愛護の推進
デジタル県庁の推進
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第35号]令和2年9月定例会報告(2020年12月発行)
【県議会ニュース】無所属県民会議が提案した議員報酬削減条例(案)が否決
【無所属県民会議】令和3年度予算要望を提出
【9月定例会】県議会議員としてはじめての一般質問に登壇
【新型コロナウィルス感染症対策特別委員会】県のコロナ対策に対する提言書を提出
など
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第34号]新型コロナウィルス感染症対策緊急号(2020年10月発行)
新型コロナウィルスに関連した相談窓口について
新型コロナウィルス感染症対策についてのこれまでの取り組み
新型コロナウィルス感染症対策予算について
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第33号]令和2年6月議会報告(2020年8月発行)
【県議会ニュース】知事会見・県議会に手話通訳者を配置
【予算】新型コロナウィルス感染症対策補正予算
【無所属県民会議】迷惑行為等防止条例改正PT発足
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第32号]令和2年度埼玉県予算特大号(2020年5月発行)
【予算】令和2年度埼玉県予算の内訳
【無所属県民会議】所属会派 無所属県民会議の紹介
【一般会計】日本一暮らしやすい埼玉へ 安心・元気のスタートアップ予算
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第31号]令和2年2月議会報告(2020年4月発行)
【緊急】新型コロナウィルス感染症対策に会派一丸となって取り組みます!
【無所属県民会議】新型コロナウィルス感染症への無所属県民会議の取組み
【令和2年2月定例会・臨時会】令和2年度予算、新型コロナウィルス感染症対策予算を可決!
【活動日記】2020年1月~2020年3月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第30号]令和元年9月議会報告(2019年12月発行)
【県政ニュース】上田前知事が退任!大野新知事が就任!
【議会改革】女性議員の産休、育休、出産立会い、看護、介護休暇を改正!
【令和元年9月定例会・臨時会】豚コレラ対策予算、台風19号復旧支援予算等を可決!
【活動日記】2019年9月~2019年12月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第29号]令和元年6月議会報告(2019年8月発行)
【県議会ニュース】戸田市初の女性県議として初当選!
【戸田市ニュース】市内小中学校にエアコン設置へ!夏菜さんが戸田市のPR大使に!
【議会報告】無所属県民会議に所属!
【令和元年6月定例会】県南部地域特別支援学校建設費等を可決
【視察報告】草加かがやき支援学校、北海道帯広市他
【活動日記】2019年4月〜2019年8月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
レポート 埼玉県議会議員選挙結果
埼玉県議会議員選挙(2018年4月7日投開票)の選挙結果です。
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
公選ビラ(選挙期間の公約レポート)
埼玉県議会議員選挙(2018年4月7日投開票)にて配布した公約レポートです。
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
こんの桃子「県政にチャレンジ」10の基本政策
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
こんの桃子レポート マンガ「こんの桃子 県政への決意」
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
レポート「県政にチャレンジ!」
埼玉県議会議員選挙(2018年4月7日投開票)が行われます。
2期6年間の実績と県政での公約集です。
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派レポート第12号(2019年1月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
ご挨拶
会派視察「高松市役所と松山市消防局を視察!」
平成30年12月議会 各委員会報告
「イオンモール北戸田に期日前投票所開設!」
「戸一小改築等工事設計業務約1億5300万円」
一般質問
「高齢者がいつまでも元気で楽しめる町に!」
「市内各所で冠水被害!対策を!」
「喫煙対策、条例に罰則を!」
「財源確保、歳入確保と費用削減を!」
「西部地域の自転車道整備推進を!」
会派活動他、市政報告会、ご意見募集中
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第27号]平成30年12月議会報告(2019年1月発行)
【政策実現】イオンモール北戸田に期日前投票所が開設!
【政策提案】浸水・冠水対策は最重要課題!早急な対策を!北戸田駅の防犯対策を!多子世帯への支援を!結婚・出産等の記念樹の見直しを!
【議会報告】[補正予算]戸田第一小学校改築等工事設計業務、[補正予算](仮称)危機管理対策室、[補正予算]市営住宅ブロック塀修繕費、[補正予算]補装具給付費、[報告]契給食費の値上げ、[報告]業務に係る働きかけ対応要領を策定・公開
【活動日記】2018年10月~12月
【ご意見対応】ユスリカが大量発生他
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第26号]平成30年9月議会報告(2018年11月発行)
【ニュース】図書館長期閉館中の臨時自習室がオープンへ
【一般質問】災害レベルの猛暑に対する熱中症対策を!
【活動報告】全国市町村交流レガッタ大津大会にて入賞!
【活動日記】2018年9月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
会派レポート第11号(2018年10月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
ご挨拶
平成30年9月議会 平成29年度決算他、各委員会質疑
総務「3月執行の市長選挙の20歳未満の投票率は?」
文教・建設「道路維持補修費の不用額約920万円は多いのではないか?」
健康福祉「重度心身障害者医療費の受給資格に所得税制限を導入した時の影響額は?」
市民生活「水道水の価格設定は?また、有収水量が改善した要因は?」
一般質問
「ノウハウを蓄積し、民間活用の推進を!」
「熱中症対策で小中学校体育館にエアコンを!」
「市役所周辺でのふるさと祭り開催を!」
「手話言語条例の制定を!」
「休館中の図書館の今後は?」
会派活動他、ご意見対応、ご意見募集中
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派「戸田の会」平成31年度戸田市予算編成における重点施策の要望書
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第25号]平成30年6月議会報告(2018年8月発行)
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派レポート第10号(2018年7月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
ご挨拶
平成30年6月議会 各委員会報告
「戸田市税条例等の一部を改正する条例」
「生活保護システム改修費(生活保護基準額見直し)」
「戸田市立図書館条例の一部を改正する条例」
「荒川水循環センター上部公園全面供与開始」
総括質問
「人生100年時代のまちづくりを!」
一般質問
「地域猫活動、殺処分ゼロを!」
「臭気問題、下水処理場の課題は?」
「6月定例会、調査・確認のご報告」
「消防職員と救急命士増員を!」
会派活動他、ご意見募集中
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第24号]平成30年3月議会報告(2018年5月発行)
【政策実現】「随意契約ガイドライン」「指名競争入札参加者等選定基準」を策定!
【政策提案】随意契約の一社契約の是正を!保育所等申請書類の簡略化を!
【議会報告】平成30年度当初予算を可決
【活動日記】2018年2月~2018年4月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
会派レポート第9号(2018年5月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
ご挨拶
平成30年3月議会
平成31年度予算各委員会質疑応答
総務:「市内Wi-Fi環境整備」「庁舎案内等検討業務」
健康福祉「生活扶助費」
文教・建設:「戸田第一小学校建て替え」「未来へはばたく人材育成資金給付金」
市民生活:「駐輪所の指定管理者制度」
総括質問
酒井:「医療センターの経営改善と質向上を!」
一般質問
こんの:「随意契約の適正化・透明化を!」
あそう:「情報発信、イベントカレンダーの充実を!」
佐藤:「バリアフリー、各部署との連携を!」
やざわ:「ロケ支援、情報発信と更なる推進を!」
会派活動他、ご意見募集中
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派レポート第8号(2018年1月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
【質疑】
戸田公園占有問題 訴訟上の和解
戸田市都市公園条例の一部改正条例
一般会計補正予算・生活保護扶助費
職員の特殊勤務手当の一部改正条例
【一般質問】
3月の市長選に向けた政策論議を!
上尾の贈収賄事件、戸田市は大丈夫か?
Jアラート受信、公共施設へ避難は可能か?
スクールゾーンでの児童の安全確保を!
ゴミ対策で適正管理と運営を!
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派レポート第7号(2017年10月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
【質疑】平成29年9月議会 市政を問う
【一般質問】
制度―人事・給与・採用の改善を!
発達障害-ユニバーサルデザインを!
上部公園―来年7月にパークゴルフ場!
障害者雇用―採用条件の見直しを!
IT活用―検証と更なる発展を!
【会派活動】 議会外の活動について
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派レポート第6号(2017年7月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
【質疑】平成29年6月議会 市政を問う
【一般質問】
区画整理-7億円超の補償が発生
高次脳機能障害-実態把握と支援を
さくら側-歩道の安全確保と桜の管理を
新生児-聴覚検査時の保護者支援を
交通-利用促進・安全・適正管理を
【会派活動】 議会外の活動について
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第20号]平成29年3月議会報告(2017年5月発行)
【ニュース】新メンバーで新「戸田の会」を結成!
【一般質問】子ども食堂を!医療と介護の連携を!女性活躍支援を!
【議会報告】平成29年度予算を可決!過去最高総額約 503 億円
【活動日記】2017年2月~2016年4月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
会派レポート第5号(2017年4月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
【会派紹介】新メンバーとともに会派結成
【平成29年3月議会】総括質問・一般質問
【戸田の会について】メンバー紹介
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
選挙結果レポート(2017年1月発行)
【ご挨拶】 戸田市議会議員選挙の結果(平成29年1月29日執行)
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
公約レポート「やさしくあかるい戸田へ」(2017年1月発行)
〈これまでの実績とこれからの公約〉
①こども・子育てーこどもがのびのび育つまちへ
②健康・福祉ー自分らしく生きるまちへ
③くらし・安全ー安心して暮らせるまちへ
④地域・環境ーごみゼロ、殺処分ゼロのまちへ
⑤行政・議会改革ームダのない開かれた市政へ
⑥市民参加・情報公開ーみんなでつくるまちへ
〈市政への決意 part.2〉
1期4年間の活動をマンガにまとめました。
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
こんの桃子レポート マンガ「こんの桃子 市政への決意 part.2」
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
1期4年間の実績報告「やさしくあかるい戸田へ」(2016年12月発行)
〈私が大切にしている3つのこと〉
〈実績・公約まとめ〉
こども・子育てーこどもがのびのび育つまちへ
健康・福祉ー自分らしく生きるまちへ
くらし・安全ー安心して暮らせるまちへ
地域・環境ーごみゼロ、殺処分ゼロのまちへ
行政・議会改革ームダのない開かれた市政へ
市民参加・情報公開ーみんなでつくるまちへ
〈みなさんの”声”をカタチに!〉
〈こんの×すがわら対談〉
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第15号]平成28年9月議会報告(2016年11月発行)
【ニュース】学童保育室待機児童ゼロへ!動物愛護、殺処分ゼロへ!
【一般質問】早急な水害対策を!通学路・公園等に防犯カメラを!人口増に対する新たな都市像を!更なる行財政改革を!
【議会報告】平成27年度決算、 戸田競艇組合規約の変更、公共施設CO2削減推進事業支援業務
【活動日記】2016年8月〜2016年10月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
会派「戸田の会」平成29年度戸田市予算編成における重点施策の要望書
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派レポート第4号(2015年10月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
【会派紹介】市政報告会のお知らせ
【政策】みなさんと一緒に、これからの戸田を
【戸田の会について】会派紹介
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第14号]平成28年6月議会報告(2016年8月発行)
【ニュース】一時保育が拡大・緩和へ!「受益者負担の見直し方針」公開、講演会を実施へ!
【一般質問】タバコ対策の強化を!投票率アップ対策を!戸田市は「多子高齢化」対策を!
【議会報告】戸田東小・東中学校の改築等工事設計業務、美女木小学校プレハブ教室賃貸借、いじめ問題調査委員会改正条例、宅地開発事業等指導条例、チーム学校のための業務改善事業
【活動日記】2016年5月〜2016年7月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[特別号]総務常任委員会行政視察報告(2016年5月発行)
ユニバーサルデザインの取組み―静岡県浜松市、清水市、静岡県立総合病院
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第13号]平成28年3月議会報告(2016年5月発行)
【ニュース】皆さんのご意見、実現へ!
【一般質問】動物愛護条例の制定を!在宅避難の対策を!一時保育他の充実を!
【議会報告】平成28年度予算、戸田市職員の退職管理条例、戸田市犬取締条例の廃止条例、戸田競艇組合
【活動日記】2016年2月〜2016年4月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
[第12号]平成27年12月議会報告(2016年2月発行)
【ニュース】皆さんの声を市政に!
【一般質問】テレワーク(在宅勤務など)の推進を!高齢者などのゴミ出し支援を!社労士の費用を「経費」認定に!
【議会報告】教育・保育給付一部改正条例、学童保育室一部改正条例、「教育政策室」創設、女性議員の産休規定
【活動日記】2015年11月〜2016年1月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第11号]平成27年9月議会報告(2015年11月発行)
【ニュース】24時間在宅介護・看護サービス、実現へ!
【一般質問】「こどもの国の充実を!」「子どもの深夜外出の対策強化を!」「市の広告事業の強化を!」「戸田市オリジナルのLINEスタンプ・婚姻届等を!」
【議会報告】平成26年度決算、駅前駐輪場改修工事・指定管理者の指定、納税コールセンター運営業務、議員の海外派遣の承認
【活動日記】2015年8月~10月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派レポート第3号(2015年10月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
【会派紹介】戸田の会活動報告2015
【政策】みなさんのご意見を市政に届ける!みなさんと変えていく!
【戸田の会について】会派理念
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派「戸田の会」平成28年度戸田市予算編成における重点施策の要望書(2015年10月)
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第10号]平成27年6月議会報告(2015年8月発行)
【ニュース】新こどもの国―閉鎖中の学童保育室を活用へ!
【一般質問】スポーツセンター天井材落下事故の責任の明確化と説明責任を!保育所入所基準の「就労時間」には休憩時間も含めた上で検討を!朝型保育の導入を!」
【議会報告】スポーツセンター再整備計画策定委託業務、マイナンバー制度に伴う個人情報保護条例改正条例他
【活動日記】2015年5月~7月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[特別号]交通対策特別委員会行政視察報告(2015年7月発行)
魚津市民バス運行事業、射水市公共交通プラン―富山県魚津市、射水市
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[特別号]議会広報委員会行政視察報告(2015年5月発行)
議会だよりの編集-山形県大石田町、村山市
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[特別号]議会広報委員会行政視察報告(2015年5月発行)
PFI 等を活用した新たな公共施設の運営―愛知県岡崎市、西尾市
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第9号]平成27年3月議会報告(2015年5月発行)
【ニュース】タバコ対策前進!-区域指定と巡回員配置へ
【一般質問】市職員の自転車保険加入義務化を!公共施設料金を見直す際は、市民や有識者を交えて丁寧な議論と公開を!
【議会報告】平成27年度予算-歳入・歳出、コラム「戸田市はお金持ちなの?」
【活動日記】2015年1月~4月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[特別号]タバコ対策ー喫煙制限区域指定、啓発員巡回へ(2015年5月発行)
平成26年6月議会で取り上げたタバコ対策について、平成27年6月より戸田公園駅・戸田駅・北戸田駅周辺を喫煙制限区域に指定し、朝晩の通勤時間帯を中心に1日6時間、2人1組の啓発員が巡回することが決まりました。
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
メディア掲載 『毎日フォーラム』(2015年1月号)
議員提案「首長の判断を複数の視点でチェック―議会の本質は多様性」 毎日フォーラムさんのご許可を頂き、掲載させていただきます。
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第8号]平成26年12月議会報告(2015年1月発行)
【ニュース】会派「戸田の会」投票率アップキャンペーン
【一般質問】聴覚障がい者のための窓口対応を!子どもの自転車保険の啓発を!
【議会報告】敬老祝金贈呈事業改正条例、駅前駐輪場改正条例、高齢者総合介護福祉改正条例、国民健康保険改正条例、コラム「戸田市の市民サービスは悪化している?」
【活動日記】2014年10月~12月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派レポート(2014年11月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
【会派紹介】戸田の会活動報告2014
【政策】戸田の会重点政策<行政改革、生活・経済、教育・子育て、医療・福祉>
【戸田の会について】会派理念
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第7号]平成26年9月議会報告(2014年11月発行)
【ニュース】会派「戸田の会」平成27年度予算要望書を提出!市政報告会を開催!
【一般質問】こどもの国で自由に外遊びを!女性医師による子宮がん検診を!
【議会報告】平成25年度決算、子ども・子育て支援新制度関連条例、学童保育室の一部改正条例、手話言語法制定を求める請願、戸田競艇の今後
【活動日記】2014年8月~10月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派「戸田の会」平成27年度戸田市予算編成における重点施策の要望書(2014年10月)
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第6号]平成26年6月議会報告(2014年8月発行)
【ニュース】第4回市政報告会を開催!
【一般質問】非構造部材の耐震化を!市ホームページのリニューアルを!ゴミのポイ捨て、歩行喫煙対策を!
【議会報告】いじめ問題調査委員会条例、国民健康保険特別会計補正予算、自治基本条例、火災予防条例の一部改正条例
【活動日記】2014年6月~8月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
メディア掲載『世論時報』(平成26年6月号)
連載「明日を創る 日本を創る」 こんの桃子インタビュー「未来を見据えて今から街づくりを!」 世論時報社さんのご許可を頂き、掲載させていただきます。
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第5号]平成26年3月議会報告(2014年5月発行)
【ニュース】第2回・第3回市政報告会を開催!
【一般質問】街灯の情報・窓口の一本化を!オープンデータの利活用を!子ども・子育て会議の充実を!
【議会報告】[平成26年度予算]市の一年間のお金はどう使われるの?
【活動日記】2014年3月~5月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第4号]平成25年12月議会報告(2014年2月発行)
【ニュース】シングルマザーの保育園料などへの寡婦控除のみなし適用、実施へ!
【一般質問】24時間巡回サービスの導入を!保育園での食物アレルギー対策を!
【議会報告】新曽南多世代交流館条例(さくらパル)、児童センター条例の改正条例(こどもの国)、戸田市屋外広告物条例、保育士等処遇改善臨時特例事業費」
【活動日記】2013年12月~2014年2月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第3号]平成25年9月議会報告(2013年11月発行)
【ニュース】会派「戸田の会」重点政策をまとめ、予算要望書を提出
【一般質問】監査計画・報告書などの公開を!福祉事業への支援に方針を!
【議会報告】[平成24年度決算]税金が予算通り正しく使われたかチェック!
【活動日記】2013年9月~11月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派「戸田の会」平成26年度戸田市予算編成における重点施策の要望書
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派レポート(2013年10月発行)「こんにちは!戸田の会です。」
【会派紹介】戸田の会活動報告
【政策】戸田の会重点政策<行政改革、生活・経済、教育・子育て、医療・福祉>
【戸田の会について】会派理念
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
会派「戸田の会」政策試案レポート(2013年9月発行)
会派レポートたたき台 (最終版) “良い施策は、活発な議論から生まれる”
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第2号]平成25年6月議会報告(2013年9月発行)
【ニュース】第1回市政報告会を開催!
【一般質問】妊婦の風疹・感染症対策を!高次脳機能障害に理解と支援を!自治基本条例に市民参加を!公共施設の事業仕分けを!
【活動日記】2013年2月~8月
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
[第1号]平成25年3月議会報告(2013年5月発行)
【ニュース】新会派“戸田の会”結成!
【討論・一般質問】討論:戸田市臨時職員等給与等に関する条例、一般質問:シングルマザーの保育料に寡婦控除のみなし適用を!新曽まちづくり事業に住民の声を!適切な情報提供と意見陳述の機会を!
【議会報告】[平成25年度予算]市の一年間のお金はどう使われるの?
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
選挙結果レポート(2013年1月発行)
【ご挨拶】 【戸田市議会議員選挙の結果(平成25年1月27日執行)】
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
こんの桃子レポート 政策対談「こんの桃子 × すがわら文仁」
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
こんの桃子レポート マンガ「こんの桃子 市政への決意」
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。
こんの桃子レポート プロフィール(三つ折り)
ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ。