
新曽中学校卒業証書授与式
今日は9時から、新曽中学校の卒業証書授与式です。 今年は257人の中学3年生が巣立ちました。 卒業式は年によって、みんな泣いている年もあれば、元気いっぱいの年もあり、とても個性的です。 今年の卒業生はみんなニコニコしてい
今日は9時から、新曽中学校の卒業証書授与式です。 今年は257人の中学3年生が巣立ちました。 卒業式は年によって、みんな泣いている年もあれば、元気いっぱいの年もあり、とても個性的です。 今年の卒業生はみんなニコニコしてい
今日は19時頃から、菅原県議の応援駅頭です。 大多数の方は素通りですが、今日は菅原県議本人の街頭演説があったからか、いつもより受け取ってくださる方が多くて嬉しかったです。 通勤帰りに飛び入り参加してくださった方もいらっし
今日は10時から、戸田競艇企業団議会でした。 戸田競艇企業団議会というのは、戸田ボートレース(企業団)の運営をチェックする議会で、戸田市と川口市と蕨市の市議会議員から構成されています。 会場は戸田市議会の議場を使っていま
閉会日に会派全員で集合写真を撮りました。 Mがいいか、Vがいいか、への字がいいか何パターンか撮り、このV字が一番絵面が良い気がします。 酒井さん浅生さんが同じ身長、佐藤さん矢澤さんが同じ身長だから、座りがいいのかな? さ
今日は10時から本会議、長かった2月・3月議会も閉会となりました。 2月・3月議会はボリュームのある議会でしたが、最終日も盛りだくさんの1日でした。 各委員会の委員長報告ののち、市長提出の追加議案の上程、その後健康福祉常
今日は10時から戸田市小中学校ふれあいコンサートに来賓として出席させていただきました。 「戸田市は吹奏楽や金管バンドがすごい!」と聞いていて、新曽地区のコンサートは聞いたことはありましたが市内全域は初めてで、噂通りすごか
今日は10時から常任委員会です。 午前中は教育委員会の続き(出先機関)と、午後は討論・採決でした。 ◆[当初予算]図書館費 総額約3億8632万円 今年から設備改修工事に伴い長期閉館される図書館ですが、その間の図書館業務
今日は10時から常任委員会です。 この日は教育委員会がメインでした。 私は今年で市議6年目を迎えますが、これまでの5年間中、3年間が健康福祉、2年間が総務でしたので、今回ぜひとも教育分野に取り組みたかったので、念願の日で