
[交通対策特別委員会]盛岡市・八戸市の交通政策の検証
今日は9時から交通対策特別委員会。 7月に行った行政視察(岩手県盛岡市、青森県八戸市)の検証です。 ①岩手県盛岡市では、中心市街地へのアクセス確保等を目的とした「まちなか・おでかけバス事業」等の取組みを、②青森県八戸市で
今日は9時から交通対策特別委員会。 7月に行った行政視察(岩手県盛岡市、青森県八戸市)の検証です。 ①岩手県盛岡市では、中心市街地へのアクセス確保等を目的とした「まちなか・おでかけバス事業」等の取組みを、②青森県八戸市で
今日は会派で千代田区の子どもの遊び場確保の取組みを学びました。 都心にある千代田区は公園が少なく、子どもがのびのび外遊びができるようにと平成25年4月に「千代田区子どもの遊び場に関する基本条例」を施行、平成25年10月に
今日は第1回戸田の会市政報告会でした。 戸田市の皆さんを中心に、他自治体の方や地方議員の方など、多くの皆さんにお越しいただきました。 まず、会派代表の酒井郁郎議員よりご挨拶、埼玉県議会議員菅原文仁県議より来賓祝辞を頂戴し
以前より勉強会などでお世話になっているシンクタンク「構想日本」主催のフォーラムにゲストとして参加させていただきます。 ● 日時 :2014/08/25(月) 18:30~20:30(18:00開場) ● 場所 : 日本財
私の所属する「戸田の会」で第1回市政報告会を開きます。 私たちは、皆さんからいただいたご意見に対して、「どのように対応しているのか」を会派ホームページで随時公開するという日本初の取組みをしています。 〇戸田の会ホームペー
今日は、菅原文仁県議会議員の県政報告会でした。 先日来、私も裏方としてお手伝いをさせていただいておりましたが、大きなトラブルもなく、大勢の皆様にお越しいただき、私もとても嬉しかったです。 無所属の議員にとって、こうして準
8月17日(日)に行う第1回戸田の会市政報告会のお知らせのため、会派で駅頭活動を行いました。 18時から19時半過ぎまで、会派メンバー4人で戸田駅にて。 お配りしたものは第1回市政報告会チラシです。 &nb