
彩湖・道満グリーンパークのボランティア活動で、戸田市管轄の部分も清掃したい
先日の台風19号の際、彩湖・道満グリーンパークが調整池として水を貯め、大きな被害を引き留めてくれたことをご存知の方も多いかと思います。そんな彩湖・道満グリーンパークの復旧に力を貸したいと思ってくださる有志の皆さんが、ボラ
先日の台風19号の際、彩湖・道満グリーンパークが調整池として水を貯め、大きな被害を引き留めてくれたことをご存知の方も多いかと思います。そんな彩湖・道満グリーンパークの復旧に力を貸したいと思ってくださる有志の皆さんが、ボラ
川口市在住の方から「台風19号で川口市と北区赤羽にかかる新荒川大橋のゴルフ練習場が水没した。ゴルフ練習場があまりに可哀そうだ。救済してほしい」とホームページからご相談をいただきました。私は戸田市在住なので、ご意見をくださ
私の公約の一つに「戸田市の魅力PR」や「市民の愛郷心UP」があります。これまで、戸田市PR大使(今年の夏、夏菜さんに決定!)、ゆるキャラのラインスタンプ、オリジナル婚姻届等様々提案してきましたが、その一つ「戸田市役所の電
市内の複数の方から、また県庁に面会に来られた活動家の方から、「羽田空港の機能強化に伴う住民説明会の追加開催・職員配置をしてほしい」「あいパルではなく、より影響を受けるおそれのある美女木・笹目地区で説明会を開催してほしい」
先日お知らせした通り、佐藤市議よりご意見をいただいていた笹目小スクールゾーンの車進入について、警察による取り締まりを行なっていただきました。 当日は佐藤市議、また日頃より子ども見守り活動を行なってくださっている町会の方も
市内の保護者の方から「子どもに今流行りの『フォートナイト』というネットゲームをやらせたところ、酷い暴言を吐くようになり、ゲーム機を取り上げたが、友人がそのゲームで遊んでおり仲間に入れてもらえないのがつらい。他の家庭も困っ
佐藤市議の市政報告会で、参加されていた方より「笹目小のスクールゾーンに侵入する車が多く、町会等で見守りもしているが、限界もある。一度警察に見回りもらえないか」とご相談が寄せられていました。私も来賓として出席させていただい
市内の方から「大前橋(南町)の標識が斜めになっている」とご連絡を頂きました。送っていただいた写真を見ると、確かに根元から斜めに曲がっています。ご意見を頂く際、写真を添付していただけると現地の様子が分かるので助かります。
市内の方から「台風19号時の戸田市のツイッターのリンク先が間違っている」とご指摘がありました。もしかしたら災害時対応のホームページのリンク先だったのかもしれませんが、確かにリンク先に飛んでもページが見当たりません。 担当
ホームページをご覧になっているという方から、「埼玉県議会では定数93人中15人しか一般質問をしておらず、市議から県議になって『楽なんだね』と思うが、市議と県議の活動でどう違うのか教えてほしい」とメールを頂きました。 確か